建物ベース– 物件・作業情報管理システム –

物件・作業情報管理システム
【建物ベース】

ビル・施設・店舗などの、物件管理のDX化をサポートします。

物件管理業務でこんなお悩みありませんか?

  • 管理棟数が多く、顧客・協力会社とのコミュニケーションコストが負担
  • 物件情報を紙で管理しているため、社外で確認できない
  • 物件情報が属人化してしまい、問い合わせ対応や引継ぎが難しい

建物ベースなら解決できます!

建物ベースとは

「 建物ベース」はビルや店舗、各種施設の物件情報や保全作業情報などを自社で管理し、顧客や協力会社にもWEB上で共有できるシステムです。メールや郵送で行っている情報のやりとりをWEBに置き換えることで、取引先とのコミュニケーションコストを削減します。

特徴機能

協力会社との作業調整、顧客への報告をWEB上で完結

協力会社にアカウントを発行することで、委託作業の日程を入力してもらうことが可能!また、委託作業に関わる物件情報や関連書類も公開可能で情報共有もスムーズに行えます。さらに、顧客には専用サイトを通じて、作業日程や報告書などを公開可能!自社物件に関わる情報が整理して保管され、顧客の利便性も向上します。

物件管理

作業管理

物件情報

現場ごとに管理項目を自由に追加・変更が可能。住所・フロアなどの基本情報から、現場レベルで求められる詳細な情報もにも対応できます。

作業日程立案

顧客との契約情報をベースに毎月の作業日程を協力業者と立案可能。自社で行う作業の場合、作業ごとに担当者を割り当てることが可能です。

設備情報

各種設備の情報を管理可能。型番、作業周期、設置場所、作業担当業者などの基本情報に加え、マニュアルなどのドキュメントも添付できます。

進捗管理

作業日の立案から、作業の実施、報告書の受領・提出まで、作業ごとの進捗を管理可能。未実施の作業が一目で把握できるので、作業漏れを防止できます。

関連書類

報告書や契約書など様々な書類をWEB上で保管し、現場に紐づけて管理可能。情報の属人化を防止し、問い合わせ対応や引継ぎをスムーズにします。

報告書受領・提出

作業に紐づいて協力会社からの報告書をWEB上で査収、顧客へ提出可能。報告書受領・提出に関わるコミュニケーションコストを大幅に削減します。

作業管理業務の流れ

ビルメンテナンス業の場合

  • 顧客サイトはオプションでの提供となります。

対象業務

建物に関わる幅広い業務でご利用可能

ビルメンテナンス

設備メンテナンス

店舗運営

食堂運営

ご利用環境

クラウドサービスだからインターネット環境があればいつでもどこでも利用可能!

導入までの流れ

STEP
資料請求・お問い合せ

システムご紹介資料をお送りいたします。
ご要望やお客様が抱えている課題をお伺いいたします。

STEP
システムご紹介

事前にお伺いしたご要望や課題を基にお客様毎に最適なご紹介をさせていただきます。

STEP
御見積のご提示

ご用件を基に御見積を提示いたします。

STEP
ご契約・お申込み

ご提案内容に合意いただけた場合、契約やお申込み手続きを行っていただきます。

Lineup

業種にマッチしたシステムを多数取り揃えております。

設備卸売・工事業向け
基幹システム

販売・工事・保守をワンパッケージで対応!

設備保守業向け
基幹システム

アフターメンテナンス業務を販売管理から物件・機器管理までトータルサポート。

立体駐車場保守業向け
基幹システム

豊富な導入実績を基に、業界特有の管理項目や機能を標準搭載。

物件・作業管理
システム

物件オーナー・自社・協力会社の3社間で物件情報や作業情報が共有可能。

設備・作業管理
システム

適切な設備保全と迅速な修繕作業をサポート。

資料請求・導入のご相談など
お気軽にお問い合わせ下さい

ビル管理システム営業部

受付時間:平日 9時~18時