点呼NEO

点呼NEOとは

毎日の安全管理を行う運行管理者様、ドライバー様の業務改善をご提案いたします。
IT点呼はもちろん、運行管理や顔認証など、様々なシステムを取り扱う東計電算だからこその業務サポートを行います。

運行管理者の業務を軽減

システムにて点呼を行うことで点呼簿の手書き記録削減や、IT点呼による運行管理者の事務所立会、点呼簿管理業務が改善され所要時間が短縮されます。

スマホにて簡単操作

スマホからログインし点呼確認を行えるため、簡単な操作で利用いただけます。離れた営業所への移動時間や点呼待ち時間の削減にも繋がります。 

低コストでクラウド管理

お使いのスマホ、PCですぐにご利用いただけます。点呼結果が自動的にクラウドに保存されるため、紙の削減や改ざんの防止にも繋がります。

こんなお悩みありませんか?

システム特徴

様々な点呼パターンに対応

対面点呼・電話点呼はもちろん、IT点呼にも標準で対応しています。スマホアプリによる運行管理者と離れた場所での点呼も可能なため、各企業様の運用に合わせてご利用いただけます。

点呼記録をクラウド管理

点呼情報はクラウドで一元管理されるため、ドライバーの体調確認や点呼記録簿の確認がどこからでも可能となり、管理者の探す手間や紙の保管が必要なくなります。

免許証と顔写真による本人確認

免許証によるログインチェックで本人確認と免許証期限の確認を行います。
また、アルコールチェック検知時に顔写真を撮ることで、改ざんを防ぎます。

アルコールチェック

アルコールチェック機器で検知した数値を自動で反映。連携可能機器は随時拡張中!

運行指示

点呼執行者の運転指示・確認事項の入力はもちろんドライバーも指示事項・確認事項を確認することができます(スマホ利用時)。

健康チェック

酒気帯び・疲労・睡眠状況など、最大8項目まで記録することが可能です。

運転免許証所持確認

無免許運転、免許証不携帯を防ぎます。
免許証で本人を特定し点呼を行います。有効期限Nヶ月前(設定可)でのアラート表示で事前に更新を促すことができます。

利用イメージ

拠点Aでの点呼だけでなく、車庫や別の拠点からでも点呼が可能。

機能一覧

WEB

  • お知らせ表示
  • 運転免許証有効期限チェック&アラート
  • 点呼営業所選択
  • 車両選択
  • 点呼区分選択
  • 天気選択
  • アルコールチェック
  • なりすまし防止(写真撮影)
  • 点呼確認項目入力
  • 指示事項選択/入力
  • 点呼完了(承認)
  • マニュアルダウンロード

スマホ

  • 顔認証ログイン(iPhone)
  • 指紋認証ログイン(iPhone/Android)
  • 運転免許証有効期限チェック&アラート
  • アルコール検知器選択
  • アルコールチェック
  • なりすまし防止(写真撮影)
  • 点呼位置記録(GPS)
  • アルコールチェック・点呼項目送信
  • 点呼結果メール通知

WEB

  • お知らせ表示
  • 結果一覧表示
  • 点呼簿一覧表示
  • 点呼簿Excel出力
  • 点呼簿PDF出力
  • 社員一覧表示
  • 登録車両一覧表示
  • 営業所一覧表示
  • 点呼項目設定一覧表示
  • 指示事項一覧表示
  • スマホドライバーアルコールチェック結果メール通知
  • マニュアルダウンロード

対応可能検知器

スクロールできます
機種名/
機能一覧
中央自動車工業
NEOBLUE
(NEB-601)
フィガロ技研
FUGOsmart
ハンウェイ
AT-800
SEIKOIST
XENSE-83BTW
東洋マーク製作所
AC-015
点呼スマホスマホスマホスマホPC
OSiOS/androidiOS/androidiOS/androidiOS/androidWindows11(推奨)
Windows10
64bit
通信SIM/WiFi/テザリング
※上り下りともに10Mbps以上
SIM/WiFi/テザリング
※上り下りともに10Mbps以上
SIM/WiFi/テザリング
※上り下りともに10Mbps以上
SIM/WiFi/テザリング
※上り下りともに10Mbps以上
光回線(推奨)
※上り下りともに10Mbps以上
ブラウザアプリ形式 AppStore/GooglePlayアプリ形式 AppStore/GooglePlayアプリ形式 AppStore/GooglePlayアプリ形式 AppStore/GooglePlayMicrosoft Edge (推奨)
Google Chrome
デバイスiPhone/androidiPhone/androidiPhone/androidiPhone/androidパソコン
(デスクトップ、ノートPC)
ICカードリーダーNFC搭載NFC搭載NFC搭載NFC搭載SONY PaSoRi
RC-S300
RC-S380
Webカメラ内蔵インカメラ内蔵インカメラ内蔵インカメラ内蔵インカメラELECOM
UCAM-C820ABBK

関連システム

オプションとして以下関連システムと連携可能です。

物流/運送業 基幹システム

運行管理システム

顔認証システム

クラウド環境について

料金

初期費用(導入月のみ)
  • 環境構築:企業ごとのシステム環境構築費用
月額費用
  • 管理者ご利用ライセンス
  • ドライバーご利用ライセンス

よくある質問

利用環境を教えてください
スクロールできます
デバイスOS/メモリ
解像度/IO
ブラウザ/アプリICカードリーダー通信アルコール検知器Webカメラマイクスピーカー
PCパソコン
(デスクトップ/ノート)
Windows11(推奨)
Windows10 64bit
メモリ:8GB
解像度:
1280×720以上
アスペクト比:
16:9(推奨)
USBポート×2以上
Microsoft Edge(推奨)
Google Chrome
SONY PaSoRi
RC-S300
RC-S380
光回線(推奨)

※上り下りともに10Mbps以上
東洋マーク
AC-015
ELECOM
UCAM-C820ABBK

※ノートパソコン内蔵のカメラは相性の問題が発生することがあります
ELECOM
UCAM-C820ABBK
サンワサプライ
MM-MC28

※ご使用のビデオ通話アプリの動作環境を参照ください
サンワサプライ
MM-MC28

※ご使用のビデオ通話アプリの動作環境を参照ください
スマホiPhoneOS:iOS12以上
メモリ:4GB以上
アプリ形式 AppStoreより配信NFC搭載SIM/WiFi/テザリング

※上り下りともに10Mbps以上
中央自動車工業:NEOBLUE(NEB-601)
SEIKOIST:XENSE(83BTW)
フィガロ技研:FALC-31
ハンウェイ:AT-800
内蔵インカメラ内蔵マイク内蔵スピーカー
AndroidOS:Android5以上
メモリ:4GB以上
アプリ形式
GooglePlayより配信
データの保存期間を教えてください

クラウド上でのデータの保存期間は、13ヵ月となります。

1人の運転者が複数の車を運転する可能性がありますが、アルコール検知器は複数必要になりますか?

ログイン時にリストから車両を選択出来ますので、1人につきアルコール検知器は1台で問題ございません。

現状使用しているアルコール検知器をそのまま利用できますか

アルコール検査結果を簡単に手入力することが出来るので、さまざまな検知器を組み合わせてご利用いただけます。測定結果の撮影機能により不正が防止できます。

連携しているアルコール検知器(アルコールチェッカー)を教えてください

本サービスに対応しているアルコール検知器(アルコールチェッカー)は下記からご確認ください。

株式会社東計電算 ロジスティクスシステム事業本部