外食企業様向け物流パッケージ
外食企業様向けの管理を可能とした、
倉庫管理から配送管理までのトータルソリューション。
外食企業様向け物流パッケージの特徴
倉庫管理システム

クラウド型WMS
【AWMS】
外食チェーン様向け管理機能が豊富に搭載
- 複数センター/複数荷主に対応
- TC/DCに対応
- 3温度帯に対応(常温、冷蔵、冷凍)
- 個体識別番号管理に対応
- ロット管理に対応
- 日付管理に対応(賞味期限、消費期限、製造日)
- 品目の振替に対応
- 重量・不定貫管理

配送管理システム

クラウド型運行動態管理アプリ【TRUSTAR】
ドライバー・荷物の運行動態管理が可能
- 店舗への接近・遅配予測を自動通知
- 納品時間を荷主/店舗へブラウザ公開
- ジオフェンスを使った自動店着登録
- Co2排出量算出で、グリーン物流推進に向けた情報管理
- 位置情報と作業実績をリアルタイムで確認
- 温度センサー連携で、作業・温度を記録

徹底した業務管理、商品管理、
トレーサビリティにより
物流業務効率、作業品質向上
システムイメージ

【AWMS】【TRUSTAR】機能紹介
倉庫管理システム【AWMS】
外食チェーン様向け商品管理機能
温度帯管理機能
常温、冷蔵、冷凍品の管理が行えます。
温度帯別の入出庫作業組が行えることで格納やトラック積込の間違いを防ぎつつ、迅速に作業を行えます。
入出荷管理機能
商品単位に、賞味期限・消費期限・製造日の管理が行えます。
入荷時や出荷時に、前回作業した商品の日付をチェックしておりますので、納品先別の日付の逆転を防ぎます。
鮮度管理機能
センター出荷できる日付(鮮度日付)の管理が行えます。
鮮度別の在庫管理を行っており、日付の古い順に引当を行うことで、鮮度を保ち、廃棄ロスを低減させます。日付が過ぎたものは、自動的に引当対象外となります。
個体識別番号管理機能
個体識別番号の管理が行えます。
個体識別番号管理により、トレーサビリティが確保されておりどこに出荷をしたのかを追跡できます。また、届先にも伝達することで品質管理が向上します。
重量・不定貫管理機能
重量・不定貫での管理が標準機能で対応。
重量での在庫管理を行うことで、システム上で在庫状態の見える化ができます。
不定貫商品に関しては、帳簿在庫のリアルタイム性を担保し業務効率が向上します。
フレキシブルな出荷作業
バッチ登録機能
温度帯・配送ルート・商品分類・店舗などの組合せで、出荷作業組が行えます。
ピッキング作業も、オーダーピッキング・総量ピッキングに対応しており、お客様に最適な形で出荷作業を行うことができます。
DCだけでなくTCにも標準対応
DC、TC機能
DC(在庫型)機能だけでなく、TCⅠ・TCⅡ(通過型)機能も標準で対応。
生鮮品や日配品等も含めた共同配送センターにも対応致します。
HHTによる検品機能により、誤作業を防ぎます。
複数荷主・複数センター対応
業務フローマスタ
マスタの設定により、複数荷主・複数センターでの運用が可能となります。
荷主毎・センター毎の運用違いにも、マスタ設定にて対応が可能となっております
ので、費用を抑えた導入が行えます。
取引先とのWeb EDI
個口入力・事前出荷入力機能
センターへ納品する個口数の情報や事前出荷情報を入力。
個口票をFAXしたり、ドライバーへ渡す必要がなくなります。事前出荷情報がもらえていない取引先に簡単に導入いただけます。
店舗ラベル発行機能
取引先自身で店舗ラベルを発行可能。物流センター側で発行して渡すなどの手間もなくなります。
配送管理システム TRUSTAR
位置情報を使った管理機能
店舗から配送状況確認機能
店舗からドライバーの位置情報と納品予定時間の確認が行えます。
物流センターへの到着時間の問い合わせがなくなり、お互いに業務専念できます。
また納品物量も確認できるので荷受け作業の計画にご活用いただけます。
納品連絡通知機能
GPS位置情報から店舗へ到着案内メールを送付致します。
遅配などの連絡が不要になります。
作業記録と温度記録の一元管理
自動店着記録機能(ジオフェンス)
店舗や物流センターの作業範囲を10mから設定が行え、ドライバーが操作することなく、自動で店着・作業終了の記録を行います。
温度センサー連携
温度センサーと連携することで、配送中の温度を計測することが可能です。お客様商品の品質管理を実現し、TRUSTARにて作業記録と温度記録を一元で管理することができます。
作業日報の自動出力
作業日報自動出力機能
GPSでの運行内容や入力した作業内容から作業日報を自動出力。手書きの作業日報が不要となります。特にスマホ1つで対応できるので、庸車のドライバーの作業管理が効率的になります。
東計電算の強み
弊社は、自社データセンターを活用したクラウドサービスをご提案しております。
要件定義から、運用・保守までワンストップサービスで対応いたします。

第1データセンター

第2データセンター
お客様業務・ご要望と、弊社WMSのFit&Gapを確認致します。
要件定義を基に、貴社ご要望に沿った機能画面を作成致します。
システムを動かすため、プログラム構築を弊社内にて行います。
問題なくシステムが稼働するかどうかを社内にてテストを行います。
システム導入の際には、稼働立会等ご支援させていただきます。
弊社SEにて保守を行いますので迅速なトラブル対応が可能です。
主要機能
倉庫管理システム【AWMS】
バッチ登録
出荷時の作業コントロールを行う業務機能です。
配送ルートや商品分類(カテゴリ)ごとに、出庫作業を纏めることができます。
例)
分類1:飲料
分類2:バラ・ケース
上記を詳細条件に入れて登録を行うと、飲料・荷姿別に出庫作業を行えます。
飲料・バラ

- シングルピッキング
- リスト使用
- 配送エリア遠方優先
飲料・ケース

- 総量ピッキング
- HHT使用
- 仕分作業
入出荷期限チェック
入荷時、出荷時ともに商品単位に入出荷期限のチェックを行います。
前回作業した商品の日付チェックを行い、納品先別の日付の逆転を防ぎます。
※センター・荷主ごとに期限日逆転の可否を設定できます。
入荷時

出荷時

商品マスタ

- ロット管理
- 期限管理
- 温度帯管理
上記3点をマスタ設定にて管理できます。
その他にも、荷姿・カテゴリ等豊富な管理項目を標準で搭載してます。
業務フローマスタ

「センター」「荷主」単位に入庫/出庫の細かなパラメーター設定を登録することができます。
作業分割単位を設定することで、保管温度帯や配送温度帯等で納品作業・出庫作業を行えますので、庫内作業の効率化・標準化に活用いただけます。
現在の運用方法に合わせ、業務フローマスタを設定いただくことで、現在の運用方法を変えずに、コストを抑えてシステム導入をすることができます。
配送管理システム【TRUSTAR】
GPSを活用した 動態監視・予実
15秒に一度、GPS位置情報を取得するため、リアルタイムで位置情報を確認。
また、ドライバーが入力した情報を基に、作業内容を一目で把握することができます。
配送業務の見直し・改善にご活用ください。

- 誤配や遅配も一目で把握
- 走行ルートの実績を確認
作業実績
12個のボタンの項目は企業様ごとに設定が可能です。
車両外の作業登録も可能です。
ジオフェンスを使用した、自動入退場・作業登録が行えます。
スマホ画面

ジオフェンス機能

導入事例
外食チェーンD社様
課題
- 個体識別番号の管理の手間
- 不定貫商品の管理の手間
- 2024年問題による、ドライバーの労務管理の負荷
解 決
- 食品分類毎の在庫管理
- 牛肉の個体識別番号管理
- 鮮魚、青果品の品目振替 - 不定貫商品への対応
仕入先とのやり取り負荷削減!
解 決
- 作業/運行記録が容易
- 温度ロガー連携で温度帯管理
作業状況・労務管理の負荷削減!
- 【AWMS】にて庫内作業の効率化。
個体識別番号や不定貫などの複雑な管理をシステム化し、管理業務にかかる時間を大幅に削減。 - 【TRUSTAR】にてドライバー管理の負荷を削減。
温度ロガー連携による配送温度管理で品質向上を実現。
納品時間が店舗から確認できるため、問合せを大幅に削減。
お気軽にお問い合わせ下さい
ロジスティクスシステム事業本部
受付時間:平日 9時~18時