検収照合システム「T-check」で
確実な検収を行える。
様々な業務で利用ができる、低コスト・短期間導入の検収照合専門システム。
- 特 徴
検収照合システム「T-check」のここがポイント!
独自開発の高速処理エンジにより、10万件の照合を1分で完了
検収照合システムを開発して50年の豊富な実績
自動車部品メーカ出生元企業のため商社・部品メーカーへの現場ノウハウ多数実装
大企業Sierにしかできない迅速な導入スピード。最短1か月からの稼働が可能
照合システム「T-check」6つの特徴
最短稼働
- 照合業務が必須な自動車部品メーカーの導入実績多数だから最短での稼動ご支援が可能
- 自動車部品メーカーの出生企業業務経験豊富で導入期間が早く 最短で1ヵ月最長でも3ヶ月で稼動が可能
豊富な照合パターン
- 請求先単位に、照合パターン(照合キー)を最大3つの設定が可能 Ex)出荷と返品等、伝票タイプで照合キーが異なる場合等
- 照合パターンには、明細単位と伝票単位の選択が可能
- 照合データも1対1・1対N・N対1・N対Nなど可能
- レイアウトマッピングが可能なので、取引先毎に異なるレイアウトも統一レイアウトに変換可能
アンマッチ処理
- 照合済、未回収、過回収、単価差への自動振分け
- 数量単価一致でも金額が誤差合わない場合は、マッチ差額として出力可能
- 照合データも1対1・1対N・N対1・N対Nなど可能
- アンマッチデータは、分割機能で、単価差や数量差を繰越可能なので次月照合が可能
- アンマッチデータで、自社売上計上に誤りがあった場合、売上 訂正データをIF出力可能なので基幹システムへ 連携可能
管理資料
- 未回収、過回収リスト、金額差異リスト 管理資料の標準装備
- アンマッチデータ差異理由を変更でき、管理資料が正確に ex)売上データと検収データが照合キー違いで未回収、過回収に振り分けされても 実際は、単価差異だった場合は、差異理由を未回収、過回収から単価差異へ変更可能など。
- アンマッチの滞留月数がわかるので、請求先への催促通知が可能
AIデータ取込
- 高度なOCR-AIを使って、データ(エクセルなど)で受領できない帳票やPDFの場合でも デジタルデータにして、検収データとして取込可能。
- 自社売上データをエクセル出力可能。エクセル上で、追加検収データを登録や単価数量を修正のうえ、検収データ取込も可能。あとは自動照合をかけるだけ。
エクセルUI
- 2012年からのアンケート調査で、大多数の企業がエクセルを使って集計作業しながら、 照合業務をしていた調査結果から、自動照合でアンマッチのハンド照合は、エクセル 同様の操作を可能に。
検収照合システム「T-check」ご紹介資料

照合システム「T-check」データフロー
資料請求・お問合せ・導入に関するご相談など、お気軽にお問合せください。 |
株式会社東計電算 製造システム営業部 |
044-430-0743 |