クラウド型
『PRIME TMS 配車管理・動態監視』
PRIME TMS 配車管理・動態監視は、
配車業務の効率化と見える化をサポートします。
- 特 徴
- 機能フロー
- 事例
PRIME TMS 配車管理・動態監視は、
配車業務の効率化と見える化をサポートします
PRIME TMS 配車管理・動態監視は労働基準法及び改善基準告示・積載率を遵守し、指定時間を加味した日々の配車を行えるクラウド型配車管理システムです。スマートフォンとデジタコのGPS 及び位置情報を取得、また運行実績の登録を行います。

PRIME TMS 配車管理・動態監視により
配車に関する課題を解決します




東計電算のPRIME TMS 配車管理・動態監視が
選ばれる理由
クラウド型配車管理システム

サーバの購入/準備期間の削減、システム管理コストや運用負担が、大幅に軽減できます。PC とインターネット環境があれば、すぐにご利用頂けます。
労働基準法及び改善基準告示・積載率を遵守し、
指定時間を加味した配車
稼働計画時に、勤務( 拘束) 時間チェックを行い、規定時間超過があれば警告を出します。前日までの実績時間+ 稼働計画の勤務( 拘束) 時間もしくは配車計画の運転時間を使用し、労務規定時間を考慮した配車計画を行うことが可能です。
集荷と配送の配車計画に対応
スマートフォンのGPSを利用することにより、自車・傭車を含めた
全車両の動態監視に対応
デバイスフリー/ キャリアフリーAndroidOS、iOS が搭載されている、“ スマートフォン、タブレット端末” であれば機種を選ばず『デバイスフリー・キャリアフリー』で動態監視を始める事ができます。
パッケージのカスタマイズ対応が可能
PRIME TMS 配車管理・動態監視の機能フロー
①集配指示入力画面
②手動割付
③運行実績入力・出退勤入力(ドライバー用スマートフォン)
④車両動態監視
⑤運行実績入力
⑥配車計画運行実績照会
PRIME TMSの効果・導入事例
収支の見える化と問題解決のためのリードタイム短縮
物流作業への専念と品質の向上を実現
企業:大手お菓子メーカーA 社とA社物流事業関連会社A社 業種:全国の共同配送 商品:菓子・食品の製造・販売 物流拠点数:15 センター 車両台数:10,000 台以上 |
お悩み
●グループ会社と共配会社で複数の物流システムが存在していたため業務や
情報の収集が非効率。
●これまで物流システムはスクラッチ開発だったため追加要件に対する柔軟性が低い。
●物流システムのシステム追加コストが高い。その結果、システム追加が不十分となって
しまい手作業が多く、業務品質が低下。
課題クリアのポイント
●業務プロセスの標準化。
●自社グループ内と共配各社で利用する物流システムの総合と収支の見える化。
●パッケージソフトをベースにカスタマイズをすることで、スクラッチ開発より
開発コストを軽減。
東計電算のご提案
WMS・PRIME TMS 配車管理システム・ PRIME TMS 販売管理システム
導入効果
●自社グループ内と共配荷主も同じプロセスで業務が行えるようになった。
●配車計画や運賃計算にかかっていた時間が大幅に削減。
●データ収集業務の効率化。
●各納品先でも待機時間を可視化し、待ち時間が少ない時間帯への納品時間の交渉材料
として活用。
資料請求・お問合せ・導入に関するご相談など、お気軽にお問合せください。 |
株式会社東計電算 ロジスティクスシステム部 |
044-738-0011 |